日本ケイテムの口コミや評判
最終更新日:2023/05/31
特徴 | 日本ケイテムの製造正社員、もしくは派遣社員として働くといった、自分に合った働き方を選択することができる。 |
---|---|
メリット | モノづくりに役立つ資格取得を全面的にバックアップしてもらえる。 |
サポート | 家電や寝具を完備したワンルーム寮の用意がある |
募集職種 | 大型製品製造、医療品製造などの製造業、リペアサービス、リサイクル、装置メンテナンスなど |
登録方法 | オンライン登録または電話でのエントリー |
お問い合わせ | 電話・メールフォーム TEL:0120-898-450 / 0537-28-7506 |
許認可番号 | 労働者派遣:派-26-020070 有料職業紹介:26-ユ-300062 |
会社概要 | 株式会社日本ケイテム 【本社】京都府京都市下京区七条通堀川西入西八百屋町160 【掛川事業所】静岡県掛川市駅前4-14 掛川駅前ビル8F |
仕事を探そうと思ったときに、どんな方法で仕事を探しますか?どの方法が自分にあっているのか分からない方や迷ってしまう方もいるのではないでしょうか。仕事を紹介してくれる会社のなかには、職種や業種が限定的で仕事を探しやすいところもあります。今回は製造エンジニアの仕事を中心に紹介してくれる日本ケイテムについてご紹介します。
半導体製造や医薬品製造など、製造エンジニアの仕事が中心の派遣会社
日本ケイテムの強みについて詳しく解説します。
さまざまな業種の仕事を紹介してくれる
日本ケイテムでは適性に合った業種を紹介してくれます。製造エンジニアの仕事は体力のいるもの、集中力がいるもの、器用さが求められるものなど仕事によって求められるスキルが異なります。あなたの希望や特性に合った仕事を探すことができます。
・大型製品の製造
自動車のような大きなものの製造を扱うエンジニアは、ある程度体力に自信がある方におすすめ。仕事自体は部品の取り付けなどを行う単純作業が多めになっています。体力のいる仕事なのでほかの業種より給与が高めに設定されていることが多いのが魅力です。短期間の人員の募集も多いので、短期間でしっかり稼ぎたい方におすすめです。
・医療品製造
医療品を取り扱うのには特別な資格がいるのでは…と思うかもしれませんが、医療品の製造は未経験の方でもスタートできる仕事です。扱うものによってはある程度細かい作業や手先の器用が求められる仕事なので、手先を使う作業が得意な方におすすめです。医療品をつくることで病院や病気の人を支えているというやりがいを感じることもできるでしょう。
・装置のメンテナンス
世の中ではさまざまな装置が動いています。装置が問題なく動くようにメンテナンスを行ったり、故障時に修理したりといった作業は専門的な知識やスキルが必要なものが多いですが、なくてはならない職業です。スキルを身につけたい、手に職をつけたいといった方は装置のメンテナンスを仕事に選んでみるのもよいでしょう。
さまざまな資格取得をバックアップ
日本ケイテムでは製造エンジニアとしてスキルアップできるよう、資格取得をバックアップしています。詳しく解説します。
どんな資格を取得するの?
未経験でも働くことのできる職場もありますが、資格やスキルを持っている場合は希望する仕事につきやすくなったり給与アップに影響したりします。製造エンジニアとして働くにはどんな資格があるのでしょうか?
日本ケイテムでは倉庫の仕事で即活躍できる、フォークリフト運転技能。機械の保全に必要な技能や知識を身につけることができる設備保全技能士。発電所や工場、ビルなどさまざまな場所の電気設備の保安監督として仕事をすることができる電機主任技術者などの資格を日々スタッフが取得しています。
資格取得をサポートしてくれる
資格取得は時間やお金がかかるため、仕事が忙しいとなかなか資格取得まで手がまわらないこともあるでしょう。日本ケイテムでは受験用のテキストを会社で購入したり、資格試験のときは出勤扱いになったりといったように資格の取得をサポートしてくれます。スキルアップやキャリアアップのため、ぜひ仕事をしながら資格の取得を目指しましょう。
心置きなく働けるようフォロー体制も万全
日本ケイテムのフォロー体制について詳しく解説します。
寮が利用できる
日本ケイテムでは、仕事によってはワンルームの寮を利用できます。家具家電を完備しているので、必要最低限のものだけ持てばワンルームで生活をスタートしながら仕事もはじめることができます。働きたいけれど、遠方なのがネックな場合でも寮があるので通勤時間を気にせず仕事を決めることができます。勤務先に近い寮に住むことができるので長い通勤時間がいやな方におすすめ。引っ越しの手続きは日本ケイテムが行うので面倒な手続きや契約も自分でやる必要がありません。
レクリエーションがある
日本ケイテムではスポーツ大会はバーベキュー、歓迎会といったレクリエーションが行われています。同年代の人とコミュニケーションを取ったり、仕事について相談したり、イベントを楽しんだりと仕事の合間の息抜きができます。仕事についてほかの人の話を聞くことで、資格取得のやる気アップにつながったり、仕事の仕方を工夫するようにしたりと互いに高めあうことができるでしょう。
2つの働き方がある
日本ケイテムでは日本ケイテムの製造正社員として雇用契約を結び、派遣先に行って仕事をする道。期間限定で契約、派遣スタッフとして働く道があります。自分に合った働き方を選びましょう。派遣先の契約者社員や正社員になることを目指すこともできます。
まとめ
仕事を探すのはなかなか仕事が見つからない、よい条件の仕事が見つからないなど精神的にストレスになりがちなものです。日本ケイテムでは未経験でもできる仕事を紹介してくれる、資格取得をサポートしてくれる、寮を利用できるなど未経験やスキルがない場合でも仕事をスタートしやすい環境が整っています。製造系のスキルや経験を積めば、次に転職する際にも専門的な業種への転職の可能性も広がります。手に職をつけたい方は、ぜひ製造エンジニアへの道を目指してみてはいかがでしょうか。